県・市町村連携 新型コロナウイルス拡大防止協力金・支援金申請受付要項 ※受付は終了しました
2020年06月04日 更新
概要
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、長野県における緊急事態措置等に伴う休業要請等にご協力いただいた事業者の皆さまに、県と市町村との協調による、県・市町村連携新型コロナウイルス拡大防止協力金・支援金を支給します。
受付期間
令和2年5月7日(木曜日) ~ 同年6月1日(月曜日) (当日の消印有効) ⇒受付は終了しました
※当初受付期間は、5月22日(金曜日)(当日消印有効)まで
受付方法
1、申請書の提出
申請書類を次の宛先に郵送してください。
なお、簡易書留など郵便物の追跡ができる方法で郵送願います。
宛先
〒380−8570(住所表記不要)
長野市大字南長野字幅下692の2
長野県庁 「新型コロナウイルス拡大防止協力金等」受付担当 あて
※切手を貼付の上、裏面には差出人の住所及び氏名を必ずご記載ください。
※感染防止のため持参による申請は受付しておりません。
2、申請書類の入手方法
次の方法により、申請に必要な書類等を入手いただけます。
※ダウンロードができない場合には県地域振興局の商工観光課または各市町村役場の受付窓口もしくは商工担当課まで
県お問い合わせ先
4月30日~
■新型コロナウイルス感染拡大防止のための休業等の要請・協力金等に関する問い合わせ
電話番号:026−235−7945
受付時間:午前7時~午後10時(土日祝も開設)
5月7日以降
■協力金等の申請に関すること「新型コロナウイルス拡大防止協力金等」受付担当
電話番号:026−235−7382
受付期間:午前9時~午後5時(土日祝も開設)
お問い合わせ先
担当:経済課 商工観光係
〒399-8501
長野県北安曇郡松川村76番地5
TEL:0261-62-3109 / FAX:0261-62-4071