文字サイズ
国民健康保険被保険者証と高齢受給者証の一体化について
2020年06月17日 更新
被保険者証と高齢受給者証が一体化します
これまで70歳以上の被保険者の方には、被保険者証と併せて、一部負担金の割合を記載した「高齢受給者証」(緑色)を交付していました。
令和2年8月の一斉更新時からは、利便性の向上のため、これらの機能を一体化した「国民健康保険被保険者証兼高齢受給者証」を交付します。
70歳以上の被保険者の方に交付する「国民健康保険被保険者証兼高齢受給者証」は令和2年8月1日から使用できます。令和2年7月31日までに医療機関を受診する際は、これまでの被保険者証と高齢受給者証(緑色)を併せて窓口に提示してください。
お問い合わせ先
担当:住民課 保険医療係
〒399-8501
長野県北安曇郡松川村76番地5
TEL:0261-62-3112 / FAX:0261-62-9405