文字サイズ
南信州圏域及び北アルプス圏域(白馬村を除く。)に「新型コロナウイルス特別警報Ⅰ」が発出されました
2022年01月08日 更新
県は、北アルプス圏域における直近1週間(令和4年1月1日~7日。以下、同じ。)の新規陽性者数が64人となっており、前週(令和3年12月25日~31日。以下、同じ。)と比較して21.3倍と激増していることや、南信州圏域における直近1週間の新規陽性者数が41人、人口10万人当たりでは26.39人となっており、前週の0人から激増していること。
またこの状況は、県独自の感染警戒レベルにおいて、圏域をレベル4に引き上げる目安となる基準に該当していることや、飲食に起因すると疑われる感染事例や経路不明な感染事例などリスクの高い事例が複数発生しており、「感染が拡大しつつあり、特に警戒が必要な状態」であると認められることから、南信州圏域及び北アルプス圏域(白馬村を除く。)の感染警戒レベルを4に引き上げ、「新型コロナウイルス特別警報I」を発出しました。
感染の再拡大を防ぐため、村民の皆様には「感染拡大地域との往来を避ける」「人との距離の確保やマスク着用、手指消毒等、基本的な対策の徹底」など、引き続き感染防止対策へのご協力をお願いします。
→南信州圏域及び北アルプス圏域(白馬村を除く。)に「新型コロナウイルス特別警報I」を発出します
お問い合わせ先
担当:総務課 政策企画係
〒399-8501
長野県北安曇郡松川村76-5
TEL:0261-62-3111 / FAX:0261-62-9405