文字サイズ
新型コロナウイルス感染症の無料検査について
2022年01月11日 更新
1月6日(木)、県内でオミクロン株陽性者が確認されました。これを受け、県では、感染不安を感じる県民の皆様がどなたでも受けられる無料検査を、県内指定薬局で1月7日(金)から実施しています。
村内には指定薬局がないため、村民の皆さまには、近隣市町村で検査をしていただくこととなります。
検査方法は、PCR検査及び抗原検査です。PCR検査は結果が出るまで2~3日を要しますが、抗原検査は、その場で10分~15分で結果が出ます。 検査方法は、薬局によって選択することができます。
無料検査期間:1月7日(金)~1月31日(月)
(注意事項)
検査キットの在庫は薬局により異なります。在庫の状況により、薬局に出向いても検査できない場合があるため、事前に薬局に在庫を確認してから出向いていただくことを推奨します。
また、薬局では薬剤師が検査対応をするため、受付を午前中に限定したり、休憩時間を設けたりする場合があります。こちらも事前の確認を推奨します。
なお、無料検査は県内在住者限定のため、身分証明書の提示が求められます。
【近隣市町村の取り扱い薬局】
ウエルシア薬局安曇野豊科店 | 0263-71-2361 | PCR・抗原検査 |
ウエルシア薬局安曇野インター店 | 0263-71-1512 | PCR・抗原検査 |
スヤマ薬局あいそめ(池田町) | 0261-62-0208 | 抗原検査のみ |
れんげ薬局(大町市) | 0261-22-0125 | 抗原検査のみ |
お問い合わせ先
担当:総務課 政策企画係
〒399-8501
長野県北安曇郡松川村76-5
TEL:0261-62-3111 / FAX:0261-62-9405