松川村緑の基本計画に関する意見募集(パブリックコメント)の実施について

2022年03月04日 更新

 松川村緑の基本計画の改定にあたり、案に対する皆さまからの意見公募(パブリックコメント)を行います。

 緑の基本計画とは、緑地の保全と緑化の推進を計画的に実施し、良好な都市環境の形成を図ることを目的とする緑に関する総合的な計画で、都市緑地法第4条にもとづいて松川村が定めるものです。

 本計画では、松川村の緑の現状に応じて、緑が持つ特徴や課題を踏まえ、松川村の歴史性、地域性といった個性を尊重し、住民一人ひとりが緑に親しみ愛着を持って参加し取り組むことができる施策を検討しました。計画の推進により、松川村の美しい自然、豊かな田園環境を保全し、身近な緑を維持・活用しながら、緑との共生を目指します。

 本計画の計画期間は、基準年次を上位計画である松川村第7次総合計画と松川村都市計画マスタープランとの整合性を兼ねて令和4年(2022年)とし、令和13年(2031年)を目標年次として定め、中間の令和9年(2027年)を整備目標年次とします。  また、松川村を巡る社会情勢の大きな変動や、上位計画の改定や見直しなどにより、本計画との不整合が生じた場合には、必要に応じて本計画の見直しを行います。

 

★緑の基本計画(案)

 

◆募集内容 松川村緑の基本計画(案)に対するご意見とご提案

◆募集期間 令和4年3月4日(金)から令和4年3月23日(水) ※期間内必着

◆閲覧場所 本サイトに掲載の計画書又は松川村役場総務課窓口

◆提 出 先 松川村役場総務課政策企画係    

◆提出方法 所定の様式にご意見等を記入の上、次のいずれかの方法でご提出ください。

      応募様式はこちら

      (1)電子メール s-kikaku@vill.matsukawa.nagano.jp

      (2)FAX 0261−62−9405

      (3)郵送 〒399−8501 松川村76−5 松川村役場総務課政策企画係 宛

      (4)持参 松川村役場総務課政策企画係へご持参ください。

◆ご意見等を提出いただける方

      (1)松川村民

      (2)松川村内に事務所を有する個人又は団体

      (3)松川村内に通勤・通学する方

      (4)その他、松川村緑の基本計画(案)に記載の事項に利害関係がある方

◆そ の 他 住所・氏名・電話番号など連絡先については公開しませんが、いただいたご意見等は原則公開

      いたします。

      いただいたご意見について、本村の考え方等についてホームページ上で公開いたしますが、

      個別には回答いたしませんのであらかじめご了承ください。

      ご意見等の提出に際してご記入いただく個人情報については、本件以外の目的に利用いたしませ

      ん。


お問い合わせ先

担当:総務課 政策企画係

〒399-8501
長野県北安曇郡松川村76-5

TEL:0261-62-3111 / FAX:0261-62-9405