文字サイズ
子宮頚がんワクチン(HPV)予防接種依頼書交付申請書
2022年06月06日 更新
子宮頚がんワクチンを県外で接種をする場合
県外で接種を希望する場合、松川村から接種を受ける医療機関へ予防接種の実施を依頼する
必要があります。
医療機関に接種の有無やワクチンの種類を確認後、接種予定日の2週間前までに下記書類を、
松川村保健センターの窓口に持参、または郵送で提出してください。
◯提出書類
1、※(HPV)予防接種依頼書交付申請書
2、母子健康手帳予防接種記録のページ(空白のページも含めた)全てのコピー
※申請書は松川村保健センター窓口または、下記データより入手できます。
◯提出先
〒399−8501 長野県北安曇郡松川村64番地1 松川村役場福祉課健康推進係(松川村
保健センター)
お問い合わせ先
担当:福祉課 健康推進係 (保健センター)
〒399-8501
長野県北安曇郡松川村64番地1
TEL:0261-62-3290 / FAX:0261-62-1030