フォトニュース

2019.4.10 第2配水場増設工事竣工式

 村は北部区の上水道第2配水場における増設工事竣工式 を行い、上下水道委員など約 30 人が参加しました。

 災害時の水道水の安定供給を図るため、耐震・耐久性に 優れたステンレス製の配水タンクと深井戸を増設しました。  配水タンクは直径 10 m、高さ 7.3 m、有効容量 500t で、 阪神淡路大震災と同規模の地震に耐えうる強度で、被害を 受けても早期の修復が可能です。また、深井戸は地下86 mから汲み上げた水をタンクに溜め、各家庭に供給します。

  平林村長は「大規模な自然災害に対応するため、施設を 増築しました。いざというときの給水拠点施設として、村 民の皆さんに安全な水を供給したい」と話していました。 日々の生活に欠かせない水の供給に努めます。

 第2配水場竣工2.JPG     第2配水場竣工.jpg         


お問い合わせ先

担当:総務課 政策企画係

〒399-8501
長野県北安曇郡松川村76-5

TEL:0261-62-3111 / FAX:0261-62-9405