フォトニュース

2022.7.14 松本大学山根教授 出前講座

村公民館は、松本大学総合経営学部 観光ホスピタリティ学科教授で、『長寿のヒミツ―松川村はなぜ日本一なのか-』の著者・山根宏文さんの第1回目の出前講座(全5回)を開き、16名が参加しました。  この日は、『「旅」~感動する旅を創る50の心がけ~』をテーマに、買い物や食事、宿などを通じた旅の魅力や、旅をもっと楽しむための秘訣などが紹介されました。  山根教授は「出前講座のテーマは、村民の皆さんの暮らしに役立つもの、身近に感じてもらえるものを設定しました。堅苦しい場ではないので、ぜひ気軽に足を運んでいただけたら」と話していました。第2回以降の講座は以下の通りです。  第2回 9月15日(木)『幸福度の高い国・地域から学ぶ ~質素で心豊かな暮らし方~』、第3回 11月17日(木)『おもてなし~利休のおもてなしとホスピタリティ~』、第4回 令和5年1月19日(木)『和食~日本人の食文化の魅力とは~』、第5回 3月16日(木)『武士道~今も生き続ける武士道~』。時間はいずれも午後7時から8時半まで。参加費は無料です。

ŽRª‹³ŽöuÀ2.JPGŽRª‹³ŽöuÀ1.jpg


お問い合わせ先

担当:総務課 政策企画係

〒399-8501
長野県北安曇郡松川村76-5

TEL:0261-62-3111 / FAX:0261-62-9405