文字サイズ
生活
- 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金について (福祉課 福祉係 (保健センター)) (2022年11月04日 更新)
- 長野県・生活困窮世帯緊急支援金について (福祉課 福祉係 (保健センター)) (2022年11月04日 更新)
- 障がい者差別に係るアンケート結果について (福祉課 福祉係 (保健センター)) (2022年08月19日 更新)
- 松川村高齢者補聴器購入費補助金について (福祉課 福祉係 (保健センター)) (2022年06月17日 更新)
- 松川村軽度・中等度難聴児補聴器購入費等助成事業について (福祉課 福祉係 (保健センター)) (2022年06月17日 更新)
- 「第3弾 心は1つ‼がんばる松川村応援券」 取扱店舗募集について (経済課 商工観光係) (2022年06月14日 更新)
- 犬・猫を飼われている皆さんへ (住民課 生活環境係) (2022年04月15日 更新)
- 2022年度(令和4年度)松川村家庭ごみ・資源の分別マニュアルの英語版,中国語版を作成しました(Household Garbage Manual in English,Chinese
) (住民課 生活環境係) (2022年04月13日 更新) - 安曇野松川村エコツアーガイド倶楽部 (経済課 商工観光係) (2022年04月01日 更新)
- 消費者行政に関する首長表明 (住民課 生活環境係) (2022年04月01日 更新)
- 交通災害共済について (住民課 生活環境係) (2022年04月01日 更新)
- 交通安全について (住民課 生活環境係) (2022年03月24日 更新)
- 可燃性粗大ごみの持ち込みについて (住民課 生活環境係) (2022年02月01日 更新)
- 「18歳から大人」 消費者庁特設ページをご覧ください (住民課 生活環境係) (2021年12月06日 更新)
- ごみ減量情報発信サイト 「信州ごみげんねっと」 について (住民課 生活環境係) (2021年10月25日 更新)
- 消費・生活トラブル (住民課 生活環境係) (2021年09月03日 更新)
- 屋根ソーラー普及に向けた補助金について (住民課 生活環境係) (2021年07月16日 更新)
- マイマイガの発生について (住民課 生活環境係) (2021年07月13日 更新)
- 感染症対策としてのごみの捨て方等について (住民課 生活環境係) (2021年01月19日 更新)
- 大町市消費生活センターをご利用ください (住民課 生活環境係) (2020年06月01日 更新)
- 野外焼却(野焼き)について (住民課 生活環境係) (2020年06月01日 更新)
- 「新型コロナウイルス感染症」に便乗した詐欺や悪質商法にご注意ください! (住民課 生活環境係) (2020年04月17日 更新)
- 伊の神公園墓地について (住民課 住民係) (2020年04月01日 更新)
- 「地下水の保全及びかん養に関する指針」を策定しました (住民課 生活環境係) (2020年02月04日 更新)
- 第4次松川村男女共同参画社会推進計画 (公民館 社会教育課 社会教育係) (2018年11月29日 更新)
- 迷い犬等の情報 (住民課 生活環境係) (2016年02月15日 更新)