本文へ

安曇野松川村産農産物認証制度について

ページ番号
1100416
更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

安曇野松川村産農産物認証制度は、「安曇野松川村すずむし保護条例」に規定する松川村の豊かな自然環境や田園景観の保全に賛同する生産者が、一定の基準に基づき生産する農産物を認証することにより、農産物の信頼性とブランド力の向上につなげ、農業振興と地産地消の推進を図ることを目的に、取り組んでいます。

また、認証農産物が認証基準に適合していると認めた場合は,松川村認証農産物シール(金・銀・白)を交付します。農産物に認証シールを貼ることにより、松川村農産物に認証されたことをPRすることができるとともに、地産地消の推進につながります。

適切な農業管理GAP(Good Agricultural Practices)の実践に取り組み、持続可能な農業を目指しましょう。

松川村認証農産物シール・金
松川村認証農産物シール・銀
松川村認証農産物シール・白

(注釈)この認証シールが貼られた農産物は、村が認証した松川村認証農産物です。

お問い合わせ

経済課/海外販路推進係

〒399-8501
長野県北安曇郡松川村76番地5
電話:0261-62-3109
FAX:0261-62-4071