松川村総合型地域スポーツ・文化クラブ設立
松川村では、独立行政法人日本スポーツ振興センターへスポーツ振興くじ(toto・BIG)助成金を申請し、以下の事業を実施しました。
松川村総合型地域スポーツ・文化クラブが設立しました

松川村では、スポーツ振興くじ助成金を活用して、松川村総合型地域スポーツ・文化クラブを設立しました。
令和7年3月14日(金曜日)「松川村総合型地域スポーツ・文化クラブ」の設立総会が開催され、令和7年4月1日に設立されることが決定しました。
「子どもから高齢者まで多世代の人々が気軽に楽しく多様なスポーツ及び芸術・文化活動に親しむことができ、その活動を通して、一人ひとりが豊かな人生を送ることを目的とする。」ことを設立趣旨とし、すずの音ホールに事務局が設置されます。
令和6年度スポーツ振興くじ助成金(交付決定額)
837,000円
令和6年度事業内容
- 松川村総合型地域スポーツクラブ設立準備委員会(3回)及び事業説明会(1回)
- リンリンスポーツフェスティバル トランポリン体験会(10月)
- スキー・スノーボード教室(1月)
- ボッチャ交流大会(2月)
- ピックルボール体験会・春のスタートダッシュ体験会(3月)
- ショウダンス教室(全13回)
- 幼児運動教室 はじめのいっぽ(全12回)
- ポールウォーキング教室(全6回)
- スポーツリズムトレーニング(全2回)
- 松川村ジュニア団体ガイド2025 制作



スポーツ振興くじ助成について
スポーツくじ(toto・BIG)は、子どもからお年寄りまで誰もが身近にスポーツに親しめる環境整備や、国際競技力向上のための環境整備など、新たなスポーツ振興政策を実施するため、その財源確保の手段として導入されたものです。
独立行政法人日本スポーツ振興センター(JSC)では、このスポーツくじ(toto・BIG)の販売により得られる資金をもとに、地方公共団体やスポーツ団体が行うスポーツ振興を目的とする事業に対して「スポーツ振興くじ助成」を実施しています。
関連リンク(日本スポーツ振興センター)
- お問い合わせ
-
公民館/社会教育課/社会教育係
〒399-8501
長野県北安曇郡松川村84番地1
電話:0261-62-2481
FAX:0261-62-2994