スポーティプラザLED照明改修事業
松川村では、独立行政法人日本スポーツ振興センターへスポーツ振興くじ(toto・BIG)助成金を申請し、以下の事業を実施しました。
スポーティプラザLED照明改修事業
スポーティプラザ屋内に設置されていた照明が水銀灯を使用しており、水銀灯の生産中止により維持管理が難しくなってきているため、「令和6年度スポーツ振興くじ助成事業」の助成を受け、照明をLED化しました。



事業内容
スポーティプラザへのLED照明34台設置
構造・材質等
- LED照明器具(3000型中角):24台
- LED照明器具(2500型中角):10台
スポーツ振興くじ助成金(交付決定額)
8,049,000円
スポーツ振興くじ助成について
スポーツくじ(toto・BIG)は、子どもからお年寄りまで誰もが身近にスポーツに親しめる環境整備や、国際競技力向上のための環境整備など、新たなスポーツ振興政策を実施するため、その財源確保の手段として導入されたものです。
独立行政法人日本スポーツ振興センター(JSC)では、このスポーツくじ(toto・BIG)の販売により得られる資金をもとに、地方公共団体やスポーツ団体が行うスポーツ振興を目的とする事業に対して「スポーツ振興くじ助成」を実施しています。
関連リンク(日本スポーツ振興センター)
- お問い合わせ
-
公民館/社会教育課/社会教育係
〒399-8501
長野県北安曇郡松川村84番地1
電話:0261-62-2481
FAX:0261-62-2994