本文へ

松川村議会について

ページ番号
1100230
更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア
松川村議会タイトル画像

会議録検索

議会会議録が検索できます

議会中継

試験配信された映像は、松川村議会の正式な記録ではありません。接続しているインターネット回線の状況やYouTubeのメンテナンス、その他パソコン環境により、映像や音声が途切れる、または停止するなど正常に視聴できないことがあります。
お知らせ

お知らせ

議長・副議長

議長顔写真
議長 大和田耕一
副議長顔写真
副議長 平林泉

議会風景

松川村議会の様子

議会の主な仕事は、条例の制定とその改廃、予算の件など、村の重要事項について議事することです。
村民の代表として選ばれた12名の議員によって構成される村議会は、年4回の定例会と必要に応じて開催される臨時会で、 議案や住民からの請願、陳情なとの審議を行っています。
また、各議員は社会福祉文教、総務産業建設などの常任委員会に所属して、それぞれ専門的な分野での調査や審議も行います。

お問い合わせ

議会事務局

〒399-8501
長野県北安曇郡松川村76番地5
電話:0261-62-3111
FAX:0261-62-9405