企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)
企業版ふるさと納税とは
「企業版ふるさと納税」は、正式には「地方創生応援税制」と呼ばれ、志ある企業のみなさまが、寄付を通じて地方自治体の行う地方創生の取り組みを応援した場合に、税制上の優遇措置が受けられる制度です。
● 1回あたり10万円以上の寄附が対象となります。
● 本社(地方税法における「主たる事務所または事業所」)が松川村に所在している場合は、本制度の対象となりません。
● 寄附を行うことの代償として経済的な利益を受けることは禁止されています。
(例1)寄附の見返りとして補助金を受け取る。
(例2)寄附を行うことを入札参加要件とする。
寄付対象事業
松川村が取組む地方創生に関するすべての事業(下記計画に沿い取組む事業)が対象です。
企業版ふるさと納税のメリット
- 最大で寄付額の約9割に相当する税額が軽減されます
- いただいた寄附について、次の措置が適用されます。
(1)全額損金算入可能→寄附額の約3割相当が税減額
(2)法人事業税で、寄附額の2割が税額控除
(3)法人住民税で、寄附額の4割が税額控除(4割に満たない場合は残りを法人税で控除)

寄付の流れ
(1) 松川村役場 総務課政策企画係にお問い合わせください。
寄附の申し出は、随時受け付けしています。
電話 0261-62-3111 ファクス 0261-62-9405
メール s-kikaku@vill.matsukawa.ngano.jp
(2) 村から企業様に納付書(または振込先口座)をお送りしますので、寄附金を納付してください。
(3) 村から企業様へ受領書をお送りします。
(4) 申告時に企業版ふるさと納税の適用のある寄附を行った旨を申告するとともに、受領書の写しを
添えて手続きを行ってください。
詳細な手続きは、課税庁にお問い合せください。
企業版ふるさと納税に係るマッチング支援事業者を募集
地方創生の取り組みを推進するため、より多くの企業様にご支援いただけるよう、企業とのマッチングを支援いただける事業者を募集しています。
詳しくは募集要領をご確認いただき、必要書類をご提出ください。