本文へ

安曇野松川村農家民宿連絡協議会教育体験旅行「農家民泊」のご案内

ページ番号
1100912
更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

教育体験旅行 農家民泊のご案内

農作業体験

 北アルプス地域の松川村、大町市が協力し、都市部の小・中学生、高校生等の学生が地域の民家に宿泊し、農作業や田舎暮らしを体験して、農業や自然の大切さを地元の人達との交流を通じて学んでいただく民泊の受入を行っています。
 都会では感じられない雄大な自然や時間の流れ、そして食の大切さや感謝の気持ち等、田舎の日常を通して感じていただける体験プログラムです。
 小さな村の小さな団体ですが、農業体験のみの受け入れや、安曇野ちひろ美術館やグループ向け野外学習ができる施設と連携して柔軟に対応します。

村内の教育旅行受け入れ施設

安曇野ちひろ公園(松川村営)
安曇野ちひろ美術館の周辺に広がる敷地では、北アルプスの山並みを望む自然豊かな公園です。体験交流館や野外学習ゾーンで様々な体験メニューがお楽しみいただけます。
安曇野ちひろ美術館
「世界中のこども みんなに 平和としあわせを」と願い子どもを描き続けた絵本画家いわさきちひろと、世界の絵本画家の作品に出会える美術館です。

民泊受け入れ家庭を募集

教育旅行「農家民泊」を受け入れる家庭を募集します。
・松川村とその周辺にお住いの方。
・専業農家でなくとも構いません。
・開業に必要な許認可取得費用の補助制度があります。
詳しくは下記事務局へお問い合わせください。

●安曇野松川村農家民宿連絡協議会
事務局 
〒399-8501
長野県北安曇郡松川村76-5 
松川村役場 経済課商工観光係 内
電話0261-62-3109 
FAX0261-62-4071 
Email:syoukoukankou@vill.matsukawa.nagano.jp
●大町地域:信濃大町農家民泊協議会 
大町市役所 地域振興部農林水産課 内