入山時のツキノワグマによる人身被害防止について
長野県におけるツキノワグマによる人身被害者数は、前年同期比で増加しています。
今年度の人身事故は5月以降、林内で発生していることや、山岳地域での目撃情報が報告されていることから、登山やキャンプ等を目的に入山する観光客や施設関係者等は、特に次の点に留意してください。
クマに出会わない、引き寄せない
○クマに近づいたり、エサを与えたりしない
○クマ鈴やラジオなど音の出る装備を必ず携行する
○持ち込んだ食べ物やゴミは放置せず必ず持ち帰る
○クマを見ても慌てず、ゆっくり後退する