入院時の食事代(後期高齢者医療費)
入院したときの食事代は所得区分によって定められた額を負担します。
所得区分 | 負担額(1食) |
---|---|
現役並み所得者 | 460円 |
一般 | 460円 |
指定難病等患者等(低所得者Ⅰ・Ⅱ区分以外) | 260円 |
低所得者Ⅱ 90日まで | 210円 |
低所得者Ⅱ 過去1年間の入院が90日超 | 160円 |
低所得者Ⅰ | 100円 |
低所得者Ⅰ及びⅡの方が入院される場合は、役場の窓口で『限度額適用・標準負担額減額認定証』の申請をしてください。
申請に必要なもの
- 個人番号(被保険者のマイナンバー)
- 運転免許証など本人確認ができるもの
- 後期高齢者医療保険の保険証
- お問い合わせ
-
住民課/保険医療係
〒399-8501
長野県北安曇郡松川村76番地5
電話:0261-62-3112
FAX:0261-62-9405