本文へ

コンビニ交付(住民票の写し、印鑑登録証明書)について

ページ番号
1100157
更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

マイナンバーカード(利用者証明書用電子証明書が搭載している。)をお持ちの方であれば、全国のコンビニエンスストア等で住民票の写しと印鑑登録証明書が発行できるようになりました。

利用可能時間

午前6時30分~午後11時(店舗の営業時間により異なります。)

  • 年末年始を除く。
  • メンテナンス等(不定期)により利用できないことがあります。
  • 利用可能店舗はこのページの一番下にある「参考サイト」ご覧ください。
    (利用可能店舗となっていても支店によりマルチコピー機を設置していない場合があります。)

発行に必要なもの

  • マイナンバーカード(4桁の暗証番号の入力が必要です。)
  • 手数料1通300円

発行のしかた

コンビニエンスストア等に設置してあるマルチコピー機で画面の「行政サービス」ボタンを押します。
その後は画面の案内の通り進めることで発行ができます。 

注意事項

  • コンビニ交付で証明書を取り間違えても、返金や証明書の差し替えはできませんのでご注意ください。

参考サイト

利用できる市区町村→中部→長野県→松川村と進んでいただくと松川村の市町村情報が確認できます。

お問い合わせ

住民課/住民係

〒399-8501
長野県北安曇郡松川村76番地5
電話:0261-62-3112
FAX:0261-62-9405