本文へ

緩衝帯整備により発生した伐採木の無償配布について

ページ番号
1100962
更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

現在村では森林内の見通しを確保することで、有害鳥獣の出没や被害を防ぐことを目的に、「緩衝帯整備」を実施しています。
本年度は鼠穴区で延長約1kmの緩衝帯整備を実施し、約30本伐採しました。伐採した木は、土地所有者から承諾のもと、希望者に無償で配布させていただきます。

申し込み期限

令和7年11月14日(金曜日) 午後5時15分まで

申し込み方法

伐採木の無償配布を希望される方は、申し込み期間内に、経済課農林係まで、電話またはメールによりお申し込みください。

電話番号:0261−62−3109
口頭で住所、氏名、連絡先(電話番号)をお伝えください。

メールアドレス:nourin@vill.matsukawa.nagano.jp
メールは、以下の内容で送信してください。
件名:伐採木の無償配布希望
本文:住所、氏名、連絡先(電話番号)

*配布の方法など、詳細はお申し込みをいただいた方にお伝えします。

配布にあたっての注意事項

・伐採木は、ご自身で積み込み、搬出をいただきます。村職員等は現場へ同行しません。
・伐採木の数には限りがあるため、希望者全員への配布をお約束させていただくものではありません。あらかじめご了承ください。
・引取作業中等で発生した怪我や事故等について、村では一切の責任を負いかねますので、十分ご注意ください。
・無償配布は、指定された範囲内の伐採木のみとなります。伐採されていない木を新たに伐採することはできません。