文字サイズ
年金について
2017年02月03日 更新
加入者の種別
日本国内に居住している20歳以上60歳未満のすべての方が公的年金に加入することになります。
種別 | 職業など | 加入の手続きをするところ |
---|---|---|
第1号被保険者 20歳~60歳未満の方 |
自営業者・農林漁業者・無職などの方とその配偶者・学生(第2号・第3号被保険者に該当しない方) | 松川村役場 |
第2号被保険者 就職時~65歳未満の方 |
厚生年金や共済組合の加入者(会社員や公務員など) | 勤務先 |
第3号被保険者 20歳~60歳未満の方 |
厚生年金や共済組合の加入者である第2号被保険者に扶養されている配偶者 | 配偶者の勤務先 |
※上記の他に任意加入制度があります。
1号被保険者の届出について
届出は14日以内に必要です。
お問い合わせ先
担当:住民課 保険医療係
〒399-8501
長野県北安曇郡松川村76番地5
TEL:0261-62-3112 / FAX:0261-62-9405