HPV(子宮頸がん予防ワクチン)のキャッチアップ接種が受けられます

2024年02月19日 更新

HPVワクチンのキャッチアップ接種について

 HPVワクチン接種は、ワクチンとの因果関係を否定できない副反応が見られたことから、平成25年6月以降、積極的な接種勧奨を差し控えていましたが、令和3年11月26日付で厚生労働省より積極的な接種勧奨を再開する通知が発出されました。この間に接種機会を逃した方に対して、公平な接種機会を確保するため、キャッチアップ接種を実施しています。

 

実施期間

令和4年4月1日から令和7年3月31日までの3年間

 

対象者

令和5年度:平成9年4月2日から平成19年4月1日生まれまでの女子

令和6年度:平成9年4月2日から平成20年4月1日生まれまでの女子

以上の方で、接種日時時点で松川村に住民票があり、HPVワクチン接種全3回を完了していない方

接種費用

無料

※キャッチアップ接種期間中に対象者が規定の接種間隔・回数で接種する場合

接種場所

「長野県予防接種相互乗り入れ制度」に参加している県内医療機関で接種が可能です。

接種可能な医療機関については、下のリンクをご参照ください。

予防接種相互乗り入れ事業受け入れ機関(長野県医師会ホームページ)(外部サイト)

持ち物

  1. 母子健康手帳
  2. 予診票
  3. 2回目、3回目の接種の方は接種済証(母子健康手帳に接種済印がある場合は不要)

※予診票は令和4年6月30日付で送付しています。紛失された方や転入された方は保健センターまでお問い合わせください。

対象ワクチン

2価ワクチン:サーバリックス

4価ワクチン:ガーダシル

9価ワクチン:シルガード

接種回数・接種間隔

全3回

※過去に途中まで接種されていた方は、残りの回数の接種(2,3回目または3回目)

接種間隔

ワクチンの種類 接種間隔
サーバリックス(2価)

【2回目】

1回目の接種から1か月以上の間隔で接種

【3回目】

1回目の接種から5か月以上、かつ2回目から2か月半以上の間隔で接種

ガーダシル(4価)

【2回目】

1回目の接種から1か月以上の間隔で接種

【3回目】

2回目の接種から3か月以上の間隔で接種

シルガード(9価)

【2回目】

1回目の接種から1か月以上の間隔で接種

【3回目】

2回目の接種から3か月以上の間隔で接種

※いずれも、1年以内に接種を終えることが望ましい。

※令和5年4月から、シルガード(9価)も定期接種の対象として、公費で受けられるようになりました。

※シルガード(9価)は、15歳未満はスケジュールが異なります。

感染症・予防接種相談窓口

HPVワクチンを含む予防接種、その他感染症全般についての相談ができます。

  • 厚生労働省相談窓口

本相談窓口は、厚生労働省が業務委託している外部の民間業者により運営されています。

電話番号 :03-5276-9337

月曜日から金曜日、午前9時から午後5時(土日祝日、年末年始を除く)

  • 長野県相談度口

健康福祉部感染症対策課感染症対応担当

電話番号 :026-235-7148

月曜日から金曜日、午前9時から午後5時(土日祝日、年末年始を除く)

リーフレット

関連リンク


お問い合わせ先

担当:福祉課 健康推進係 (保健センター)

〒399-8501
長野県北安曇郡松川村64番地1

TEL:0261-62-3290 / FAX:0261-62-1030