総務係
主な業務
- 人事・職員管理
- 行政相談
- 給与
- 選挙
- 庁舎・公用車管理
- 行政区組織
- コミュニティ事業
- 消防
- 危機管理など
連絡先
電話番号 | 0261-62-3111 |
---|---|
FAX | 0261-62-9405 |
総務係担当記事
- 村長からのメッセージ
- 松川村へのアクセス
- 役場の案内
- 村民憲章
- 位置図
- 村章・村花・村木
- 平成
- 松川村関連のホームページ
- 地方自治体ホームページ
- 関連リンクホームページ
- 松川村関連官公署・施設の電話番号
- 松川村におけるオープンデータの公開について
- 松川村障害者活躍推進計画の策定について
- 障害者の任免状況の公表について
- 等級等ごとの職員の数の公表について
- 個人情報ファイル簿
- 松川村職員の給与の男女の差異の情報公表について
- 松川村特定事業主行動計画
- 松川村定員管理計画について
- 弾道ミサイル発射情報に伴う避難行動について
- 停電時の問い合わせ先(中部電力パワーグリッド株式会社)について
- 緊急地震速報の発表基準の変更について
- 村内3ヶ所に超高密度気象観測システム「POTEKA」を設置しました!
- まつナビ(防災・行政情報アプリ)の運用開始について
- 南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)の発表について
- 会計年度任用職員を募集します
- 松川村業務継続計画(BCP)について
- 個人情報の保護
- 選挙運動費用の公費負担制度の手引き等について
- 松川村耐震改修促進計画の策定について
- 不在者投票用紙等のオンライン請求について
- 令和6年2月18日執行 松川村長選挙 開票結果
- 後援申請書
- 松川村障害者活躍推進計画を策定しました
- 明治
- 大正
- 昭和
- 松川村地域防災計画及び松川村水防計画(案)のパブリックコメントの実施について
- R7年度 行政区役員等報告様式
- 令和7年7月採用 松川村正規職員募集(一般行政職)
- 洪水・土砂災害ハザードマップの更新について
- 松川村地域防災計画
- 松川村水防計画
- 松川村避難所運営マニュアル及び感染症対策避難所マニュアルを改訂しました(令和6年度修正)
- 松川村国土強靭化地域計画
- 災害警戒レベル(避難情報)判断・伝達基準について
- 水害・土砂災害に関する避難確保計画の作成について(要配慮者利用施設向け)
- 全戸配布・回覧文書データ
- クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)について
- 防災備蓄品について
- 住宅の耐震診断・耐震改修工事・除却工事の補助金について
- 松川村職員採用情報について