文字サイズ
スポーツ振興くじ(toto・BIG)助成金の活用について
2022年04月07日 更新
松川村では、独立行政法人日本スポーツ振興センターへスポーツ振興くじ助成金を申請し、以下の事業を実施しました。
松川村立松川中学校グラウンド夜間照明LED化改修事業 |
松川中学校グラウンドに設置されていた夜間照明は水銀灯だったため、水銀灯の生産中止により維持管理が難しくなっていることや、設置が昭和55年ということで経年劣化も見られることから「令和3年度スポーツ振興くじ助成事業」の助成を受け、夜間照明をLED化しました。
【事業内容】 松川中学校グラウンドへのLED夜間照明7基設置
【構造・材質等】
照明柱(鋼管ポール):7本
LED投光器(1.5Kw相当)中角型:30台
投光器架台(4灯用):6箇所
投光器架台(6灯用):1箇所
【スポーツ振興くじ助成金(交付決定額)】 16,000,000円
スポーツ振興くじ助成について |
スポーツくじ(toto・BIG)は、子どもからお年寄りまで誰もが身近にスポーツに親しめる環境整備や、国際競技力向上のための環境整備など、新たなスポーツ振興政策を実施するため、その財源確保の手段として導入されたものです。
独立行政法人日本スポーツ振興センター(JSC)では、このスポーツくじ(toto・BIG)の販売により得られる資金をもとに、地方公共団体やスポーツ団体が行うスポーツ振興を目的とする事業に対して「スポーツ振興くじ助成」を実施しています。
関連リンク(日本スポーツ振興センター) |
スポーツくじ(toto・BIG) 理念広報サイト「GROWING(URL:https://www.toto-growing.com/)
お問い合わせ先
担当:公民館 社会教育課 社会教育係
〒399-8501
長野県北安曇郡松川村84番地1
TEL:0261-62-2481 / FAX:0261-62-2994